こんにちは!
かなり涼しくなってきましたね~むしろ朝寒っ!って思う日もあるくらいですね。
体調管理には気をつけてくださいね。
弊社では9月からはっぴ専門店の実店舗がオープンいたします!
横断幕もいいですがはっぴもオーダーメイドで作成できますので是非一度お立ち寄りください!!
---------------------------------------------------------------
オリジナルはっぴ専門店BANTEC
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-3
TEL:0120-915-731(携帯・PHS可)
営業時間:月~金曜 9:00~18:30(最終受付18:30)
URL:http://www.e-happi.net/
Mail:info@e-happi.net
---------------------------------------------------------------
今日は野球応援に使う言葉の話です。
先月夏の甲子園も終わりましたが皆さんもご覧になっていたでしょうか?
話題になった選手が多くいたり、試合自体もなかなか盛り上がった年ではないかと思います。
密かに優勝予想も当たりました。笑
私は試合の他に毎年注目している点があります。
それは応援です。
ブラスバンド、チア、地元の人達。全員を巻き込んでの応援はテレビ越しでも盛り上がりが伝わってきますね!
狙い撃ちやサウスポー等の定番の曲ももちろんですが、最近ではプロ野球の応援を流用して使う高校も多くなってきました。
特に千葉ロッテの応援歌を使う高校は今かなり多いですね。私も大好きです!
基本的に野球応援で最も多く使うワードは『かっとばせ』。
ボールを打って勢いよく遠くに飛ばすという意味ですね。
以前から言っている通り私は何度もプロ野球の観戦・応援に行っていますが、
他にも『レッツゴー』とか、外野席であればホームランを願って持って来いとか叫んだりします。
喉を枯らすこともたまにあります(苦笑)
オリジナルで横断幕を作成して掲げながら皆で声を出せばさらに楽しいですね!
今日は以上!また来週^^