こんにちは!
横断幕のブログを書いてます。池田です!
6月も半ばですが、まだまだ夏の陽気には程遠いですね。
これから夏らしい熱気につつまれていきそうですね!
さて、これから甲子園予選が続々と始まってきます。
高校時代までサッカーをしていた私も、甲子園だけは必ず見てました。
高校生たちが作り出す熱いドラマには目を奪われちゃいますね!
そんな訳で、今回のブログのテーマは「横断幕と高校野球」です。
甲子園を見ていて、ホームランや特大ファールボールが出たときに、
画面の端にちらっと横断幕が映ったりしますよね!
その他にも、学校紹介VTRに入る前にもよく映ります。
保護者の方や後援会の皆様が選手への応援を形で残せます。
言葉だけではなく文字で伝えるための応援の脇役としてご利用されています。
選手達が戦っている会場へどうしても足を運べない方も
横断幕に自らの思いを乗せて会場に届けることができます!
その思いを見てみましょう。
ブログ「春も夏も秋もいつも学生野球」様よりお写真を参考にさせていただきました。
みなさん思い思いの応援文で表現していて、横断幕を見るだけでも楽しめます!
会場に飾るだけではなく、学校の校庭のフェンスにくくりつけているのも良く目にしますね。
選手達が練習をしているとき、試合をしているとき、真剣に部活に取り組んでいるときに
選手達の傍らで応援し続けてくれる応援代行として横断幕をおすすめします!
次は「野球とスローガン」について書かせていただきます。
ではまた来週もよろしくお願いいたします!!