学校で使用する横断幕ならバンテック!

By 池田 裕己   | 2017年1月24日

こんにちは!

横断幕ブログを担当しております池田です。

さて、今回は「学校で使用する横断幕」についてご紹介いたします。

 

学校で使われる横断幕といえば、

「祝○○」と書いてあるものや、

「大○○会」といったものが良くご利用されます。

 

例として、当店のお客様が実際に制作された横断幕をご紹介いたします。

学校の垂れ幕

 

 

 

 

 

 

a

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

学校の近くを通りかかると良くみることができますね!

 

学校で使用される横断幕は比較的サイズの大きなものが多く、
行われた出来事や祝い事の告知などに使用されます。

また、屋外で使用される場合が多いため、雨や風に強い素材がお勧めです。

 

当店の「ターポリン」という生地は、

・耐光性抜群(雨や風、日光に強い。)

・厚手で丈夫

・長辺は10m以上作成可能

という特徴があり、
学校用横断幕にぴったりの生地となっております。

 

 

デザインは主に文字のみが多いです。

出来事の告知が目的の場合は、
横断幕を見た方に文字で伝えることで、
出来事をもっともわかりやすく伝えることができます。

 

色は白地の布に青、赤、黒を使用して作成されています。
清潔感のある白には、赤や黒、青といった原色がもっともキレイに映ります!

 

当店はデザイン料、デザイン修正料を無料で横断幕を作成いたします。
デザインにお困りの方や、
学校用横断幕にご関心の方はこちらにご連絡ください。

 

【横断幕・懸垂幕専門店】

フリーダイヤル:0120-246-244
[携帯・PHS可、月~金9:00~18:00受付]

FAX : 0285-23-3020
mail : maku@bantec.info
[24時間、365日受付]

それでは次回もよろしくおねがいします。

横断幕・懸垂幕専門店サイトはこちら