横断幕の価格には注意が必要です!

By 池田 裕己   | 2017年2月28日

こんにちは!

横断幕ブログを担当しております、池田です。

さて、今回は「横断幕の価格」についてご紹介いたします。

 

横断幕を作成したいと考える方は
複数の店舗でお見積りをして、比較検討している方もいらっしゃると思います。

そして、
店舗ごとに見積りが大幅に変わるために驚かれると思います。

 

なぜ同じ横断幕の見積りが、会社によって大幅に変わるのでしょうか?
見積り金額が安い場合、その理由は以下が考えられます。
・デザイン料、デザイン修正料が見積られていない
・生地、縫製の質が悪い
・納期が長い
・特急料金がかかる
・送料がかかる

上記した項目が各店舗ごとに違うため、
見積り額が変わります。

また各項目、ご注意いただきたい詳細内容を以下に記載いたします。

■デザイン料、デザイン修正料が見積られていない
⇨デザイン料やデザイン修正料がかかる場合は、
満足のいかないデザインが作成され、
予算の都合でデザイン修正ができないことが多々あります。
■横断幕の質が悪い
⇨横断幕の色褪せや、プラスチック製の安価なハトメを使用していることがあります。
■納期が長い
⇨料金が安い店舗の場合、海外で製作しており、
納期に融通が利かない、納期の自由度が低いことがあります。
■特急料金がかかる
⇨デザイン作成に時間がかかったり、急な要望に応えるために
予定以上の予算が必要となります。
■送料がかかる
⇨送り場所によって送料が大きく変わります。

 

また、横断幕の見積りは
「サイズ」
「生地」
「デザイン料」
「デザイン修正料」
「特急料金」
「送料」
など様々な項目から導きだされていることが多く、
分かりづらいです。

 

当店ではお客様にご満足いただけるような横断幕を製作するために、

「わかりやすい見積り」
「デザイン料、デザイン修正料無料」
「横断幕を自社生産」

とさせていただいております。

見積りは
「サイズ」
「生地」
のみで見積もりをしており、
デザイン料、修正料は無料です。

また、
特急料金
送料も無料です。

作成している横断幕も
長期使用にも耐えられる独自仕様です。
詳しくは『「長期使用」にも耐えられる仕様』をご覧ください。
(※こちらをクリックいただくと当店HPがご覧になれます。)

当店でお出しするお見積りは他店よりもちょっと高いかもしれませんが、
上記の点を考慮して総合的に見ていただくとご満足いただけると自負しております。

横断幕について疑問や不明点のある方ははこちらにご連絡ください!

【横断幕・懸垂幕専門店】

フリーダイヤル:0120-246-244
[携帯・PHS可、月~金9:00~18:00受付]

FAX : 0285-23-3020
mail : maku@bantec.info
[24時間、365日受付]

それでは次回もよろしくお願いします!

 

 

横断幕・懸垂幕専門店サイトはこちら