メール、FAX、郵送、いずれかの方法でデザイン案をお送り下さい。
スムーズに確認、対応させて頂くために、必ずお客様のお名前、ご連絡先をお書きいただけますようよろしくお願いします。
以下いずれかの方法でデザイン案を作成し、ご送付ください。
ワード、エクセル、パワーポイント、PDF、JPG、フォトショップなど
Q.お店のロゴマークや校章を入れたいのですが?
A.イラストレーターデータ(ai)や画像データ(jpgなど)を、メール(maku@bantec.info)に添付してお送りください。
Q.お店のロゴマークや校章を入れたいけど、データがありません。どうしたら良いでしょうか?
A.ロゴマークや校章を正面からデジカメや携帯電話のカメラで写真撮影し、メール(maku@bantec.info)に添付してお送りください。
ロゴマーク等のトレース加工は、無料で承ります。
撮影は正面からお願いします
Q.書道の先生に書いて頂いた文字をそのまま横断幕に入れたいのですが?
A.床に置き、真上からデジカメで写真撮影し、メール(maku@bantec.info)に添付してお送りください。
もしくは、現物を郵送でお送りください。
Q.完全データをデザイナーから渡されました。自分は素人でこれで良いのかよくわからないので、確認してもらうことはできますか?
A.はい、大丈夫です。こちらで確認させて頂きますので、データを(maku@bantec.info)へ添付してお送り下さい。
バージョン | すべてのバージョンに対応しております。ただし印刷はCSまでバージョンを落として印刷致します。 |
---|---|
サイズ | 原寸(製作する横断幕と同じサイズ)でデータを作成してください。 |
塗り足し |
【種類別データサイズ一覧】 上下左右で各3.5cm必要です。 90cm×180cmの横断幕の場合は、塗りたしを含めると97cm×187cmでデータを作成してください。 |
フォント | 文字はすべてアウトラインをかけてください。 |
色 | 色は必ずCMYKで付けてください。 RGBで描かれるとCMYKに変換した時に色の誤差が生じます。 必ずCMYKでお願いします。カラーモードをCMYKに設定して作業してください。 |
保存形式 | .ai または .epsで保存してください。 |
ファイル名 | ファイル名は半角英数字で、必ず拡張子をつけてください。 |
確認用データ | Illustrator画面のスクリーンショットまたはPDFデータを、作成したデータと一緒にご入稿下さい。 ※確認用データは、印刷用データと相違がないかチェックするために使用します |
その他 | 原寸で周囲4.5cm範囲(1/10の縮尺で4.5mm範囲)は、ハトメが絵柄にかぶってしまう可能性があります。 |
必ず画像データもお送りください(埋め込み配置ですと正しく印刷できない可能性があります)。
配置する写真データの注意点
サイズ | データは必ず、横断幕に使用する原寸サイズでご入稿ください。 |
---|---|
画像解像度 | 原寸サイズで100dpi以上になるように作成してください。 |
色 | データのまま出力されますので、色は必ずCMYKで付けてください。 (RGBで描かれるとCMYKに変換したときに色の誤差が生じます。必ずCMYKでお願いいたします) |
保存形式 | .jpg(低圧縮、高画質) .eps .psd いずれかの形式で保存してください。 |
ファイル名 | ファイル名は半角英数字で、必ず拡張子をつけてください。 |
サイズ | 原寸(製作する横断幕と同じサイズ)でデータを作成してください。 |
---|---|
塗り足し | 上下左右各3.5cmずつ必要です。 |
画像解像度 | 原寸サイズで100dpi以上になるように作成してください。 |
色 | データのまま出力されますので、色は必ずCMYKで付けてください。 (RGBで描かれるとCMYKに変換したときに色の誤差が生じます。必ずCMYKでお願いいたします) |
保存形式 | .psd .jpg(低圧縮、高画質) .eps いずれかの形式で保存してください。 |
ファイル名 | ファイル名は半角英数字で、必ず拡張子をつけてください。 |
その他 | 原寸で周囲4.5cm範囲は、ハトメが絵柄にかぶってしまう可能性があります。 |
バンテックグループでは、お作りいただいたデザインデータを無料で5年間、手続きなしで保管をしております。
社内データベースでお客様情報と紐付けておりますので、スムーズにリピート注文をお受けすることが可能です。
初めての方でも安心、スムーズにご購入いただけるように全ての体制を整えています。
「横断幕の件」とお申し付け下さい。
専任スタッフが対応させていただきます。
(月〜金 9:00-18:00)