横断幕サイズの選び方
- 横断幕・懸垂幕専門店
- 横断幕サイズの選び方
横断幕サイズの選び方
「横断幕のサイズをどれくらいのサイズにしたらよいか」というご質問をよくいただきます。
ご注文全体でみると、横長の横断幕の場合、
縦(短辺) は90cm、120cmをご注文される方が多いです。
横(長辺) は、180cm、240cm、300cm、360cmと、万遍なくご注文いただいております。
ワンポイント
アドバイス
どのくらいのサイズにしたらよいか分からない時には、まず、縦の長さを90cm、もしくは、120cmと決定し、お使いになる場所やチームの人数、ご予算に合わせて、横の長さを検討することをお勧めします。
よくご注文いただくサイズ
横断幕の縦の長さ
横断幕の横の長さ
ご注文の多いサイズと使用イメージ
野球やサッカーなど屋外スポーツ
横(長辺)300cm以上の長さがおススメ
屋外スポーツの場合、大きな試合会場でも目立つよう、
横(長辺) 300cm以上の長さの横断幕をお勧めします。
たて100cm×よこ400cm
たて120cm×よこ500cm
たて120cm×よこ540cm
たて90cm×よこ630cm
たて180cm×よこ810cm
たて120cm×よこ700cm
バスケットボールやバレーボールなど屋内スポーツ
縦120cm以上で、縦横比1:3くらいがおススメ
屋内スポーツの場合には、縦120cm以上で、縦横比1:3くらいまでの比率でお作りになることをお勧めします。
(体育館などではスペースが限られるため、他チームの方に配慮される方が多くいらっしゃいます。)
また、開催会場により設置可能サイズに上限がある場合がありますので、事前に設置場所・大会運営事務所へご確認ください。
たて150cm×よこ240cm
たて150cm×よこ200cm
たて120cm×よこ300cm
たて120cm×よこ300cm
たて120cm×よこ540cm
たて120cm×よこ300cm